やっさんです。
今日は年初2回目の話題として手帳について。
やっさんは長らく手帳は持っておりませんでした。
今年こそは手帳書こう!と思ってもまさに最初の3日だけ書いてあとは空白、、とかあるあるすぎてツライヽ(´o`;
最後にちゃんと使っていた手帳は恐らく10年くらい前かな、、、
そんなやっさんが昨年12月よりバレットジャーナルというものを始めてみました。
これが意外と良かったので皆さんにもご紹介したいと思います。
手帳が続かないやっさんが1ヶ月も続いているのですよ!(まだ1ヶ月笑笑)
Contents
バレットジャーナルとは
まずはバレットジャーナルとは何ぞや?という方のために簡単に説明します。
バレットジャ ーナルの 「バレット 」 (ビュレット )とは 、箇条書きの先頭につける点 「 ・ 」 ( B u l l e t P o i n t )のこと 。箇条書きと記号を活用して 、タスクやスケジュ ール 、メモなどを効率的に管理できる手帳ということで 、 「バレットジャ ーナル 」と名づけられました 。
この「・」、バレットを始めとしたkeyと呼ばれる記号を使って箇条書きでシンプルに書いていくのがバレットジャーナルです。
タスクは「・」
予定は「◯」
タスクや予定が終了したら「×」
タスクを次の日に回す時は「>」
タスクを次の日以降に回す時は「<」
などなど、箇条書きの先頭にこれらの記号を書いていきます。
手帳に書く対象はスケジュール、タスクの他、メモや旅行記、考えた事など何でも記録していきます。
その使い方無限大!
基本はシンプルな手帳術なので自分で色々とアレンジが可能です。
詳しくはこちらをご覧下さい。
バレットジャーナル公式サイト「入門ガイド」日本語訳
やっさんはこちらの本を参考にしました。
予定だけを書き込むスケジュール帳は続かない
やっさんは昔は手帳を毎年使っていました。
大学生や就活の時なんかには手帳が大活躍してました。
今はというと、会社のスケジュールは社内で管理しているので個人の手帳に書く必要はありません。
そうなると書くのは自分と家族の予定のみ。
土日しか書くことがありません。
土日も毎回予定があるとは限りません。
そのうち手帳を見なくなっていきます。
そして書くことも段々なくなり後半は真っ白になってしまいます((((;゚Д゚)))))))
そのうち予定のみiPhoneのスケジュールに入れて手帳は持たないようになりました。
自分の頭の中を書き出せる場所が欲しかった
そんなわけで長年手帳を使っていなかったやっさん。
特にそれで不便も感じていませんでした。
それが最近、ブログのネタとして頭の中を書き出せる場所が欲しいと思うようになりました。
始めはスマホのworkflowyなどにも挑戦してみましたが、微妙な使いにくさが気になるうちに本題を忘れてしまったり。
そもそもスマホを前にいざ書こうとすると手が進まなかったり。
挿絵的なものはスマホでは描きにくかったり。
結局その辺にあるA4のコピー用紙に走り書きをするということが続いていました。
その辺の紙だと書いた後はゴミ箱行きです。
せっかくの自分のネタなのにもったいない!
バレットジャーナルが無理なく続けられる理由
たまに行く本屋でいつも目に入って気になっていたピンクの表紙の本。
ある日手にとってパラパラと中をめくってみました。
● 1冊のノ ートで 、スケジュ ールやプロジェクト 、やることリストや備忘録のすべてを 「箇条書き 」で管理できる ●市販のスケジュ ール帳のように 、一日分のペ ージ分量が均等に割り当てられていないので 、多く書く日があっても書かない日があっても O K 。書きたいだけ書けるので 、ストレスなく運用できる
今の私がやりたいことにぴったりな気がする!ということで始めてみました。
いざ始めてみるとバレットジャーナルには無理なく続けられる仕組みがありました。
その辺のノートで始められる
普通、手帳を書き始めようとするとスケジュール帳が必要となります。
とにかく種類の多いスケジュール帳。
選ぶ所から始めると時間がかかってしまいます。
バレットジャーナルは普通のノートがあれば始められます。(方眼がおすすめではあります。)
何でも書く=ノートを広げる回数が多くなる
書くことが予定とタスクのみ、になると予定がない時にはノートを広げません。
ノートを広げる回数が少ないとせっかく書いた予定やタスクも忘れてしまいます。
自分の考えた事、気づいた事、何でも書くようにすると暇さえあればノートを開いている状態になります。
ノートを見返すことも多くなり、自然とノートが生活の一部になっていきます。
1日に書くスペースが決まっていない
スペースが決まっていないので多く書く日があってもいいし、書かない日があってももちろん構いません。
(スペースを決めてしまう書き方もあります。やっさんは管理のしやすさからスペースは決めてしまってます。その辺は自分の好きなようにできます^^)
私のようなズボラさんにはゆるーく続けられるポイントかなと思います。
リストするのが楽しい!
私はブログをする程なので元々文章を書くのが好きだったりします。
なのでこの何でも書いていいよ状態がとても嬉しい、、(*´ω`*)
先日記事にもしたやりたいリストもそうですが、
新年のご挨拶と2018年やりたいことリスト – やっさんたっさんの子育て隊
他にも
- 欲しいものリスト
- ブログネタリスト
- 読みたい本(読んだ本)リスト
- 旅行記
などなど、何でもリストにして楽しんでいます。
後から見返してムホムホ出来るのも楽しい( ´∀`)
やっさんが書いたやりたいことリスト。
これは結局ブログの記事にしました。
左は10年スパンで考えた目標。(超プライベートすぎて恥ずかしいのでボカしてます)
やっさんの手帳公開
いくつかのページを公開したいと思います。(個人名などは伏せております。)
まとめ
手帳が中々続かなかったやっさんが楽しく続けられる手帳術を見つけました。
まだ1ヶ月なので全く説得力ありませんけどね笑笑
これから果たして続けられるのか、見守ってください!
アレンジがしやすい手帳術なのですでにスケジュール帳買っちゃった、という方も簡単に取り入れられます!
気になる方はバレットジャーナルで検索してみて下さいね〜〜( ´∀`)