以前チラッとブログでも書いたかと思いますが、やっさんはおっぱいとミルクの混合育児をしております。
3ヶ月育児をしてきて1番大変だったのがおっぱいのこと。
これが原因でうつ予備軍にもなりました。
3ヶ月経って少しずつ混合育児もリズムが出来てきたと思います。
(また別の悩みが出てきたりしてますが)
ここで1度今までのやっさんの混合育児の迷走っぷりをまとめてみようと思います。
こんな人もいるよってことでほんの一例として見ていただければと思います。
長くなるので何回かに分けて書いていきます。
Contents
入院中〜初授乳とおっぱいをくわえない我が子との奮闘〜
出産直後のカンガルーケア、ここがやっさんとタツ子の初めての触れ合いの場でした。
出産してすぐにやっさんの胸元へタツ子が運ばれてきました。
「おっぱい吸わせてみる?」とのことで初挑戦。
おっぱいを目の前にしても微動だにしたいタツ子w
全く吸うことなく唇にちょっとおっぱい触ったかな?ぐらいでカンガルーケアは早々に終了致しましたw
その後初授乳が次の日のお昼。
出産後の出血がひどかったやっさんは貧血でフラフラしながら授乳室に行った記憶があります。
やっさんの病院では大体3時間ごとの授乳時間になると新生児室横の授乳室に集合し、お母さんみんなで一斉に授乳します。
やっさんが入院していた時で15人ぐらいはいたかなぁと思います。
授乳室に行きオムツを替え、早速授乳タイム。
案の定爆睡状態のタツ子。
頑張っておっぱいをくわえさせようと奮闘するやっさんと助産師さん。
意に介さずスヤスヤと眠り続けるタツ子。。
結局初日はおっぱいをちょっとくわえただけで吸うことなく終了〜
助産師さんにも「まぁ初日だからね、」と言われたしやっさんもあまり気にしませんでした。
次の日、一応くわえてくれるようにはなったものの、授乳しに行くと必ず爆睡中か、起きててもおっぱいをくわえるとすぐに寝てしまうタツ子。
「この子のやる気次第だと思うんだけどなぁ〜」
助産師さんにやる気ないとまで言われてしまうタツ子!w
他のお母さんたちはもうちゃんとおっぱいをあげられている人も結構いて、おっぱいが出すぎて搾乳までしてる人がいたりしてすごく焦りました。
2日目途中から乳頭保護器を使うと少し吸ってくれるようになり、ホッとするやっさん。
しかしおっぱいの時間の大半は寝てるタツ子を必死で起こすことで過ぎて行きました。
この時もうすでに授乳の時間がくるのがちょっと嫌になってました。
不安を抱えながらの退院
出産後4、5日くらいには少しは吸ってくれるようになってきていましたが、
ただそれも授乳しに行ってたまーに起きているベストタイミングな時ぐらい。
このままで大丈夫かなぁと不安を抱えたまま退院の日を迎えました。
ちなみに入院中のおっぱい、ミルクのあげ方はというと、
おっぱい左右10分ずつ、もしくは左右5分ずつ×2回で合計20分あげた後、
全員一律で40mlのミルクを渡され飲めるだけ飲ませます。
タツ子は毎回ミルクは全部飲み干していましたw
タツ子の体重の推移
出産時 3410g
退院時(生後5日目) 3340g
あまり母乳ケアに力を入れていない病院だった??
上記の「全員にミルク40mlを渡す」スタイルは後日新生児訪問にきた方に話すと
「全員同じ量のミルクを渡すのはちょっとね、、、」という感じの反応でした。
病院によっては毎回体重計で母乳の量を測定し、足りない分を計算してミルクをあげるという指導をしているところもあるらしいです。
この指導は数字として出るのでわかりやすいですよね。
やっさんの行った病院は分娩数が多いところで、産後のケアまでスタッフの手が回っていないのではないか、との話でした。
この病院が全く悪いとは思いません。
確かに出産時のスタッフの方の対応は素晴らしかったのでまた次出産する時も同じ病院にお世話になろうかなと思っているくらいです。
ただ母乳の飲ませ方を教えるだけじゃなくて、どういう時にどれくらいミルクを足せばいいかだけでも教えてもらえてたら
やっさんはこんなに迷走しなくてもよかったんじゃないかなぁと今になって思います。
病院を選ぶ時は出産のことだけでなく、産後のおっぱいケアやミルクの指導なども重視してやっているかどうか、
というのも必要であればポイントとして見るのもいいかなぁと思います。
実家にて奮闘開始
入院中、助産師さんに「おっぱいあげてミルクを40ml足すやり方でやったらいいですか?」
と聞くとそれでいいというので
入院している時と同じやり方+さらにネットでは頻回授乳がよいと見たので
ミルクを足すのは3時間あくように、その間に泣いておっぱいが欲しそうだったらおっぱいだけあげる
というやり方で始めてみました。
この頃の授乳時間、とある1日を例にあげてみると
【生後7日目】
3時 おっぱい右9分、左5分+ミルク40ml
6時 おっぱい右10分、左10分+ミルク40ml
8時 おっぱい右6分、左5分
10時 おっぱい右5分、左14分+ミルク40ml
14時 おっぱい右10分、左10分+ミルク40ml
15時 おっぱい右2分、左6分
17時 おっぱい右10分、左10分+ミルク40ml
20時 おっぱい右7分、左11分+ミルク40ml
21時 おっぱい右10分、左5分
22時 おっぱい左10分
23時 おっぱい右10分、左10分+ミルク40ml
授乳回数11回、ミルク合計280ml
後から見るとこの頃は頑張ってたなぁ私、と思ってしまいますね笑
おっぱいの時間がバラバラなのはなぜか自分でもわかりませんw
3時間の呪縛!迷走始まる
実家に来て数日は頻回授乳を頑張っていたものの、
タツ子が泣いていておっぱいをあげようとすると、
母親から
- 前回何時にあげたの?
- 3時間空いてないよ
- おっぱいで泣いているのではないのではないか
と聞かれるようになり
そうするうちに私も3時間あいていないとおっぱいをあげてはいけないんじゃないかと思うようになってしまい、
実家4日目にはもう頻回授乳ではなくきっちり授乳時間を3時間あけるようになってしまいました。
今考えるとこれがやっさんの迷走の始まりだったような気がします。
ミルクって消化に時間がかかるので3時間あけないといけないですよね。
逆に母乳は3、4時間あかないようにと言われます。
この「授乳時間は3時間」という思い込みが母親にもあり、次第に私にも刷り込まれていきます。
この頃の授乳時間
【生後10日目】
0時 おっぱい右6分、左10分+ミルク40ml
4時 おっぱい右10分、左4分+ミルク40ml
7時 おっぱい右8分、左18分+ミルク40ml
10時 おっぱい右5分、左2分+ミルク40ml
13時 おっぱい右9分、左10分+ミルク40ml+搾乳15ml
17時 ミルク40ml
20時 おっぱい右10分、左10分+ミルク40ml
23時 おっぱい右12分、左10分+ミルク40ml
授乳回数8回 ミルク320ml、搾乳15ml
もちろん3時間あけないといけないのはミルクだけで、おっぱいはいくらあげても構いません。
今となってはわかることですが、この時はちゃんとわかっていなかったんですね。
冷静に考えられなかったというのもあったと思います。
この迷走でやっさんは早速混合育児につまづきます。
そして10日目健診でそれを数字で突き付けられることとなります。
次回続きます。
混合育児迷走中の記事まとめ
現在の記事↓
ikuji-yassantassan.hatenablog.jp
ikuji-yassantassan.hatenablog.jp
ikuji-yassantassan.hatenablog.jp
ikuji-yassantassan.hatenablog.jp
ikuji-yassantassan.hatenablog.jp