明日でついに35週突入!
あと2週間で正産期に入ります。
ずっとやらないとなぁと思いつつ腰が重くて手をつけられなかった入院準備品をやっと用意することができましたのでここで晒してみようかと思います。
ちなみに私、初産で右も左もわからない新米妊婦ですので、
準備品は病院からもらった出産のしおりと、先輩方のブログを参考にしております。
また実際に必要だったもの、必要なかったものなんかを出産後に検証できればいいなぁと思っています。
2017/3/21追記:
こちらの記事にアクセスしてくださる方が結構いらっしゃるようなので、やっさんが実際に出産した際にこちらの準備品は必要だったのか?要らなかったのか?
追加で記載していきたいと思います。
こちらの水色が追記分となります。
出産後の実際使用したのかどうかの追記をしてくださっていて、とても詳しく書かれています!しかも「洗面用具のフック付のカゴを用意すると便利」なども参考になりました。
やっさんはこのブログを見て緊急用ポーチをつくりました。
Contents
やっさんの出産のための入院準備品リスト
母親教室で準備品についていろいろ教えて頂いたのですが、そこで言われたのが入院時の荷物とは別に出産時に必要なもの、貴重品、カメラを入れた袋を用意すること。
陣痛時用バッグ
陣痛時用バッグは更に2つに分けておきます。
緊急用ポーチとして出かける際に持っていくものとそれ以外。
緊急用ポーチはそのまま病院に直行する場合に必要なものが入ります。
この時期になってくると、いつどこで産気づくかわかりません。
もしも出先で破水したら…
そんな可能性も十分に考えて、しっかり準備しておくことにします。
緊急用ポーチに入れるもの
- 母子手帳
病院からアンケート等記入して一緒に挟んでおくよう指示のあった書類が3種類あります。全て記入の上母子手帳と一緒に母子手帳ケースの中に入れておきました。
→もちろんですが必要。 - その他病院から提出を指示されている書類
入院申込書などその他入院時、入院中に提出が必要な書類があります。
そちらは別にクリアファイルに入れました。
→こちらももちろんですが必要。 - 保険証、印鑑、診察券
→必須。あ、印鑑は使いませんでした。最悪家族に持ってきてもらってもいいかも。 - ボールペン
→書類記入用以外にも育児日記をつけたりと常にテーブルの上に置いていました。 - ヘアゴム
髪が長いので出産時邪魔にならないように。病院からも持ってくるよう指示がありました。→出産時は結局使わなかったような気がします。でもあったほうがよいと思います。 - マスク、リップ
陣痛で口をあけているとくちびるが乾くとの情報があり、一応用意してます。
→正直口乾いてるとか気にする余裕がなかったw - ハンドクリーム
いらないかも?と思いましたがいつも持ち歩いているので。
→こちらも使う余裕なし。ただ出産後入院時は使いました。 - ハンドタオル
→必要。 - ティッシュ
→必要。 - 汗取りシート、制汗剤
お風呂に入る余裕がなかったときのために。
→やっさんの場合は夜高位破水で入院して次の日の夕方に出産でしたがお風呂には入りませんでした。ただ汗取りシートも使う余裕がありませんでした。そんなの気にしてられないwあわせて読みたい - 眼鏡
→必須。 - コンタクトケース
陣痛が始まったらコンタクトは外すように言われています。そのため眼鏡とケースは必須。→必須。 - 化粧落とし
同じく化粧も落とすよう言われています。
→必須。 - ナプキン2個、ショーツ
外出先での緊急事態の際の為。
→高位破水での入院だったため使用はしませんでしたがもしもの時のために必要だと思います。 - ゴミ袋
タクシーに乗る際のシート代わりに。
→同じく必要。 - 小銭(タクシー代として+5000円入れておく)
小銭は入院後必要となります。貴重品なのでこちらに。
入院中は大金を持っているのも危ないので小銭以外は財布ごと家族に預かってもらうつもりです。
→必要。入院中はお水を買うぐらいでしたが使ってました。(部屋でもお茶とか入れることができましたが入れるのもめんどくさかった。)
家にいる場合、一度帰れる場合は緊急用ポーチを陣痛時用バッグに入れて持って行きます。
下記がその他の陣痛時用バッグに入れるリストです。
その他陣痛時用バッグに入れるもの
- 処方薬
もしあれば持ってくるよう病院から指示がありました。
→やっさんは特にありませんでした。
- うちわ
陣痛で半端なく暑くなるらしいのであおいでもらえるように。
→あおいでもらった記憶がない。
- ゼリー飲料
あまり食べ物を食べたくない時にゼリーなら流しこめるかも。
→これは飲みませんでした。ちょっと口をつけてみましたがやっぱイラネ、となりました。陣痛中何が食べられるかはその時の状況によるかもしれません。
- ペットボトルの飲み物何本か+ペットボトル用ストロー
これは皆さんが必須にしてらっしゃいました。
寝ながら飲み物を飲む際にペットボトル用のストローが大活躍だそうです!
→実はやっさんは陣痛中は使わず。病院で普通のストローをさして下さったのでそれで飲みました。でも入院中は寝ていることも多かったので大活躍でした!※こちらは替えのストローと専用のストローブラシがセットになっていて便利。 - おやつ
食べる余裕がある時に。小分けのバラエティパック的なものを持っていこうと思っています。
→おやつ。。。食べてる余裕なかったw
- テニスボール2個
100均で2個入りで売ってました!いきみ逃しに使えれば。
→やっさんは全く使いませんでした。必要かどうかは人によりそうなので一応持って行くと安心。
- 紙と赤ペン
余裕があれば赤富士を書こうかなと思ってます。
→赤富士、書くのをすっかり忘れていたんですよね。。。あとからかなり後悔しました。できれば旦那さんとかにも覚えておいてもらって声かけてもらうようにしてた方がいいかもしれません。
- 母親学級のテキスト
一応持参。
→陣痛中は使いませんでした。出産後の入院中はちょこちょこ読んだりしてました。
- 携帯用充電器
陣痛が長引くと充電がなくなりそうなので。実はこれは普段から持ち歩いているので上の緊急用ポーチの中のリストに入るのですが、本来はそこまで緊急性がないのでこちらに入れてます。
→これは使いました! - カメラ
撮る余裕ないかもしれませんが一眼を持っていきたいなぁと思ってます。
余裕がなければスマホで撮ろうかと思います。
→一眼、持っていくなら必ず撮ってもらう人に練習をしておいてもらいましょう。こういう時に限って急に「あれ?撮れない」とトラブルが起こるものです。産んだ直後にも関わらずカメラの設定を自分でし直さなければならなくなりますw - バスタオル2枚
病院から指示あり。入院中のお風呂にはタオルがついているらしいのですが、陣痛中にお風呂に入る際に必要らしいです。
→お風呂に入らなかったので使いませんでした。
入院中病院から支給されるもの
次に入院用バッグに入れるものを説明する前に、病院から支給されるもののリストです。
やっさんの出産予定の病院では基本的なものはほとんど病院で支給してもらえるようなので、こちらからはプラス必要なものを用意していきます。
- ナプキン(直後用特大1枚、L7枚、M20枚、S20枚)
- 直後ケアベルト(使い捨てタイプ)
- 産褥用ショーツ1枚
- ガーゼハンカチ1枚
- 母乳用パッド36枚
- スリッパ1足
- バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル各1枚(毎日交換してもらえるそうです)
- シャンプー、リンス、ボディソープ
- 歯ブラシセット
- 湯のみ2個、グラス1個、ティーバッグ(個室のみ)
- 産後病衣
- 円座、授乳クッション
- 赤ちゃんに関するもの一式(服、オムツ、哺乳瓶、ミルク、おしりふき等)
入院用バッグ
ここからが入院用バッグに入れるものになります。
- 骨盤用ベルト
普段トコちゃんベルトを使用しているので、それを持っていきます。
→出産直後は病院から支給された直後ケアベルトを使用しましたが、その後トコちゃんベルトをつけました。created by Rinkerトコちゃんベルトの青葉あわせて読みたい - 靴下
冷え防止のため。やっさんは普段冷えとり靴下を愛用しているのでそれを1セットと、冷えとりを履くのがつらいときの為にもこもこ靴下1セット用意しました。
→病院内が全く寒くなかったのと、足が最大級にむくんでいたため靴下は履きませんでした、、、!created by Rinker¥4,279
(2024/11/21 02:39:46時点 楽天市場調べ-詳細) - ガーゼハンカチ洗い替え用5枚
授乳時に必要らしいです。1枚は病院から支給あり、洗い替えのため5枚用意。
→すぐ乾くので汚れても洗って使いました。5枚で足りました。created by Rinker¥968
(2024/11/21 16:50:19時点 楽天市場調べ-詳細) - ランシノー
母乳をあげる際のつきもの、乳首が切れる現象!こわいですw
乳首が切れたらこれをそっこー塗りたくってやろうと思ってますw
→これはあってよかったと心から思います。必要ないかもしれないけど、何かあった時にすぐ塗れるのはいいと思うので持っておいた方が安心。ちょっとでも痛くなったら塗るようにしておけば随分マシになると思います。 - 爪きり
自分用と赤ちゃん用1つずつ。爪は意外に早く伸びるもの!
→入院中は使いませんでした。退院してからは頻繁に使います。少なくとも退院するまでに揃えておいた方がいいかと思います。 - ブラジャー
ゆったりしたもの。やっさんはクロスオープンタイプの授乳ブラを3枚購入しました。
→3枚で足りました。最初の方はノーブラで過ごしてたしw - 母乳用パッド
病院からも支給あり。最初はあまり出ないかもしれないしいらないかもなぁとも思ったのですが一応10枚だけ入れました。足りなければ家族に持ってきてもらいます。
→入院中はいらなかったかもしれませんが母乳が出まくるかどうかはその時にならないとわからないのですぐに用意できるようにはしておいた方がいいと思います。これをつけると乳首痛もちょっとマシになりましたよw - 産褥用ショーツ又は生理用ショーツ
産褥用ショーツ1枚は病院から支給あり。別で産褥用2枚、生理用2枚購入して用意しました。
→当たり前ですが1日1枚は必ずいります。産褥用のショーツですが、この時しか使わないものではありますがあった方がいいかも。やっさんは産後の出血が酷く、ガーゼ替えの時などにこの産褥用がかなり活躍しました。created by Rinker¥1,683
(2024/11/21 16:50:19時点 楽天市場調べ-詳細) - 夜用ナプキン(1袋分くらい)
病院からも支給がありますが足りなくなる人がいるらしいです。1袋あれば安心と母親学級で教えてもらいましたのでその通り用意しました。
→先ほども書きましたがやっさんは出血が多かったので結構枚数を使ってしまい、入院最後の方は夜用ナプキンを使用しました。 - ボックスティッシュ
けっこう使用するのでボックスで!と病院から指示がありました。
→そんなに使わなかったかも。でもボックスであると安心。 - 洗面用具一式、化粧水など
普段使用して慣れているものがいいので旅行用の容器を100均一で購入。
→入院中は化粧水なんかもつけるのを忘れてたんですよね。。。でもまぁあった方がいいと思います。 - コンタクト液(予備のコンタクト)
気分によってコンタクトと眼鏡を使い分けようと思ってます。
→入院中はほとんどコンタクトで過ごしました。 - メイク道具
退院するときはメイクしたいので!入院中も出来る限りしたいなとは思ってますがしてもいいのかな?
→メイクは退院の日だけしました。そのほかの日は周りもみんなスッピンでし気になりません。 - カーディガン
冷え防止に。
→一度も使わず。冬なら必要かも。 - パジャマ下
パジャマは長いワンピースタイプの病衣が病院から支給されるそうです。ズボンが欲しい人は持ってきてくださいと言われたので一応1枚用意しました。
→こちらも使わず。ただ履いている人もいました。 - 時計
この前引き出物の選べるカタログで温湿度計がついている時計を申し込んだのでそれを持っていく予定です。
→時計は病室についていました。この時計はお家に帰ってからリビングで温度・湿度を見るのに現在も活躍中です。 - メモ帳
一応。すぐ書き留められるように。
→結局使わなかったと思います。 - イヤホン
個室希望ですが大部屋になった時のために。暇な時とかあんまりなさそうですがもし暇なら音楽とか聴こうかな。
→最初から個室でした。しかも全く音楽とか聴かず。 - 手鏡
メイク用に。
→退院の日に使用しました。 - 輪ゴム
お菓子の袋を留める時や何かまとめるなどのために。
→使用せず。持っていくとしても数個でいいかと思います。 - S字フック
手提げなどに手元に置いておきたいものなどを入れてフックで近くにぶら下げておこうかなと思っています。
→ボックスティッシュをS字フックでベッド横にぶら下げました。便利でしたよ♪ - ビニール袋、スーパーの袋
→使用しませんでした。数枚でいいと思います。 - 書類用クリアファイル
病院からもらう書類があればこちらに入れようと思います。
→1~2枚使用しました。 - 小さい手提げ袋
入浴、授乳や売店へ行く際のために。
→初めのうちは授乳時持って行っていましたがその内いるものがガーゼのみになり病衣のポケットに入れて行くようになりました。お風呂も個室についていたので必要なし。 - 紙コップ
自分用はコップがあるみたいですが面会に来た人にお茶など入れる用に。
→使用せず。 - 使い捨てスプーン、フォーク
デザートなどもらうことがあればこれで食べますw
→使用せず。デザートはもらいませんでした笑 - ウエットティッシュ
手が汚れた時の為に。
→使用せず。 - ランドリーネット
使用した服などはネットにまとめておけばそのまま洗濯機に入れられるので便利らしいです。
→使用した服をネットに入れて旦那さんに持って帰ってもらいました。 - 電源タップ
これいらないかもしれないですが笑 なんとなくコンセントが足りない時とか手が届くところで充電とかできたらいいなぁと思ってw
→これ、使いました!コンセントはありましたがiPhoneの充電ケーブルが短いので充電しながら使いたいときにこちらのタップが活躍!持って行ってよかったです。 - 書類
出産後に市や会社に提出する書類をまとめて病院に持っていくか、たっさんに託すかしようと思います。病院で記入してもらわないといけない所があったりするので準備品として持っていく方がいいのかなと思ってますが、もうちょっと調べてからまとめようと思います。
→後日調べて持っていきました。
退院までに必要なもの
いくつかは入院時には必要ありませんが、退院するときまでに必要なものがあります。
これはタイミングを見て家族に持ってきてもらうようにしました。
- 赤ちゃんの退院用の服、オムツ
短肌着、コンビ肌着、2wayオールを用意。
おくるみは病院からプレゼントしてもらえるそうです!
オムツはまだ用意してません。生まれてから大きさを見てネットで買う予定です。家族にもってきてもらいます。
→退院の日は短肌着とコンビ肌着、おくるみで帰りました。(5月下旬退院です。)オムツはたっさんのお友達の方が余りを譲ってくださいました。 - 自分の退院用の服
案外体型は出産前と変わらないらしいので、ゆったりした服で。
→本当に出産前とあまり変わらなかった!退院の時でも妊娠7か月ぐらいのお腹でした。 - チャイルドシート
車で退院する場合は必須。
→タクシーで帰りました。 - 分娩育児一時金請求書
出産後、受付に提出が必要だそうです。 - クレジットカード
退院時にかかった費用を精算してもらうそうです。カードで支払い予定なので。
ひとまずここまでです!
リストにしてみると結構多いですね。
これ抜けてない?とかアドバイスありましたらコメント頂けるとめっちゃ嬉しいです!
やっさんは出産後1ヶ月ほど実家に帰る予定なので、これとはまた別に実家に持っていくものも用意しなければならないんですよね。(そっちはまだなんです。することが多いなぁw)
おすすめ関連記事
出産準備に役立つブログはこちらから一覧でご覧いただけます